CDはデータ化してから断捨離すべき3つの理由

ソフィ

実はCDが物置の中で眠ってるんだけど、ジャケットデザインとか音源とかもったいなくて捨てられないんにゃよね。

でも全く聞かないし、邪魔だからから正直捨てたい気もするにゃ。

捨てても後悔ってしないのかにゃ?

最近ではパソコンに音楽を取り込むのもそうですが、音楽の月額サブスクサービスも一般化してきました。

そのためますますCDを聞く機会というのは減ってきたのではないでしょうか。

かく言う僕もCDは数年前に押し入れの奥にしまい込んで以降、全く日の目を見ていません。

そのため思い切って断捨離することに決めました。

そのことについてお話していきます。

CDは別になくても問題ない3つの理由に気づいた

  • 初回限定盤
  • 絶版
  • 貴重な品

CDにはたくさんの置いておくべき理由みたいなものがありますね。

一度手放したらもう手に入らない気がして捨てられないのもわかります。

しかしそれと同じくらい、断捨離してしまうべき理由もあるのです。

その中で特に僕にとって重要だった理由をお話していきます。

まずCDは開かない

CDを断捨離しようと思っているあなた。

おそらくここ数年、CDを持ち出したことはないんじゃないでしょうか。

CDで音楽を聞くというのは意外と大変です。

  • 盤面に傷がつかないように気をつけて取り出してプレーヤーに入れる
  • ジャケットを見ながらじゃないと曲名はわかりません
  • 別のアーティストを聞こうと思ったらまたCDをプレーヤーからだして、ケースにしまってから別のものを出す必要がある

レコードやカセットテープの時代ならまだしも、サブスクやパソコンで聞くのが一般的なこの時代。

非常に面倒です。

しかしそんなCDも音楽データとして取り込んでしまえば、いちいちそんなことをする必要はありませんね。

僕自身CDに触るのは購入したばかりの新品のCDをパソコンにデータ化して取り込むときくらい。

そして音楽を聞くはパソコン上かレコードの再生。

その他車や食卓など、日常的にはスマホ経由で音楽を鳴らすことがほとんど。

そのため音楽CDは、一度データ化してパソコンに取り込んだらまず開くことはありません。

こうしてタンスの肥やしとなっていってしまうのです。

CDのままでは音楽を聞くだけでも傷など無駄な気を使います。

気軽に音楽を楽しむためにもとっととパソコンに取り込んで聞くのが良いでしょう。

ジャケット写真は実は表示されている

ソフィ

音楽を聞くだけならデータ化しても良いけどさ、やっぱジャケットとかもCDの魅力じゃん。

もったいないよね。

このように魅力的なジャケットだと、なかなか捨てられない人もあります。

ただ音楽を取り込めばメディアプレーヤーに表示されるので、いりません。

CDはただ音楽を楽しむだけでなく、ジャケット写真や歌詞カードの中身を楽しむのも喜びの一つです。

音楽は芸術性がある分野なので、目に訴えるジャケット写真はとてもアーティスティックで美しいものもあります。

慎二

いつかジャケットを見返すかもしれないから、捨てるのがもったいない

なんて思う人も当然ですね。

僕もバンドをやってますから、いつかジャケット画像を参考にデザインとか頼むときもあるかもな、と思って大事にしていました。

ただ大体のCDはジャケット画像がメディアプレーヤに表示されています。

別にCDを後生大事に置いておかなくても見られるのです。

ただ世の中にはおなじCDでも初回版や通常とは違うデザインのジャケットなどもあります。

どうしてもそれが大事なんだという人は、スキャニングしてジャケットを残すという手があります。

スキャナーやこちらで紹介しているスナップライトを使ってみてはどうでしょうか。

裁断せずに本を自炊するならスナップライトで決まり!1台何役もこなしますよ!

CDは持ち歩かない

後生大事に置いてあるCDですが、今後の人生でそれらを持ち歩くことはほぼありません。

例えば友人と音楽の話をするとき、CDって出しますか?

そもそもCDプレーヤー自体がありません。

大体の場合はYou Tubeもしくはパソコンが手元にあればそこから音楽を再生すると思います。

僕自身バンドなどで音楽の話をするときも、参考資料はだいたいがYou Tubeやサブスクなどのスマホから流れてくる音楽です。

もはやCDは登場するシーンがこのご時世にはないのです。

断捨離すべき理由を3つご紹介しましたが、もはやCDの存在意義がフルボッコです。

データ化するからにはロスの少ない音源にしよう

CDは断捨離してしまったほうが良い理由はおわかりいただけたでしょうか。

ただ断捨離する前にジャケット画像や音源を手元に残すためにしっかりとデータ化しましょう。

音源のデータ化に重要なのはロスレスと凡庸性です。

mp3やAACはなんだかんだで圧縮音源

CD音源は、現時点で最上級の状態で保存されています。

それをパソコンでデータ化する際、ほとんどの人が.mp3や.AACに変換してしまうと思います。

これは音源が劣化します。

mp3やAACというのは不可逆圧縮音源といって、元の音源の10分の1ぐらいのサイズに圧縮します。

これは人間の耳には聞こえにくい、あるいは聞こえない音域をカットすることで情報量を減らすのです。

こうすれば容量を小さくしておけば、大量に音楽をパソコン内に置いておくことができますね。

気にならない人にとっては全く問題ないのですが、大音量で聞いたりしたときに臨場感やニュアンスが変わってしまいます。

せっかく元の音源が手元にあるというのに、それではもったいないですね。

HDDが100ギガバイトとか言われていた時代なら圧縮もやむなしですが、現代はその1000倍のテラバイトの時代です。

せっかくCDを断捨離するのですから、パソコンの容量なんて気にしちゃあいけない。

データ化するときは音源を圧縮しない、もしくは可逆圧縮音源の最高音質でパソコンに取り込むことをおすすめします。

普段はどんなプレイヤーで聞いているのか

せっかくCDをデータ化するからには、ロスのない音源を入れたほうが良いというお話をしました。

ではロスない音源とはどんなものなのでしょうか。

拡張子として有名なのは、以下の2つ。

  • wav
  • m4a(アップルロスレス)

最近ではこれらが一般的になってきています。

wavは圧縮をしてない音源で、素の音を楽しめることで評判の高いデータ。

ほとんどのメディアプレーヤで対応しており、使いやすさでは抜群です。

ただしmp3データなどのようにCD情報が書き込まれないデータです。

なので例えばパソコンを入れ替えたりなどデータを移行するとトラックナンバーなどが消えてしまい、管理がしにくくなります。

(僕はそれで管理がめんどうなのでwavは辞めました)

対してm4aはアップルロスレスといって、iPhoneなどで有名なアップルが提供する可逆性圧縮音源です。

アップルロスレスに関してはアップルのページで詳しく書いてあります。

wavに比べて30%ほど圧縮されていますが、再生時にはもとに戻してから再生するので音質の劣化はほぼないらしい。

データ容量の点からもとても便利な音源です。

ただ.wavにくらべて対応メディアが少ないため、一部のメディアプレーヤでは再生できない場合があります。

古いメディアプレーヤを使っている人など、いろんなメディアで聞くことが多い人はwav。

iTunesやアップル製品を主に使う人はm4aで取り込むと良いでしょう。

アップルロスレスの凡庸性は十分になっている

先程はwavのほうが凡庸性が高く、つかいやすいというお話をしました。

ただ最近ではアップルがこのアップルロスレスをオープンソース化したこともあり、多くのメディアやスマホが対応するようになりました。

こちらであればCD情報の書き込みもされているのでデータの管理も容易いです。

さらにデータ容量も少なく済むのでとても便利です。

というわけである程度使える場所は制限されますが、パソコンとスマホでしか再生しない環境を前提とすると。

データとしても扱いやすく容量の圧縮できるアップルロスレス(m4a)でデータ化が良いと判断できます。

CDをデータ化することで得られるメリットはでかい

ここではiTunesを使ってアップルロスレスでパソコンに取り込むことをが決定。

もちろんここは好みに応じたやり方をしていただければ問題有りません。

この記事を読んで今実際にCDを断捨離しようとしているあなた。

その後どんなメリットが得られるかお話します。

収納を見かけるたびに起こるもやもやがなくなる

CDを断舎離することで、まずスペースができることはとても有効ですね。

ただそれ以上に断舎離したいけどできないというもやもやがスッキリ晴れます。

僕の場合は物置の一角に収納してあったのですが、季節モノを出し入れするときにいつも

慎二

このスペース無駄だなぁ

でもいつか使うかもしれないしなぁ

なんてモヤモヤしていました。

ところが、いざなくなってしまえばそういった思いを持つこともなく、それはそれはスッキリします。

実際問題数年間眠ったままのものをある日突然使うなんてことはまず無いです。

捨てて困ったものってほとんど有りません。

それにこれだけものが溢れている時代。

どうしても必要となればブックオフでまた買えば良いのです。

むしろそのもやもやする気持ちと整理がつかないスペースが、日頃の生活の質を下げてしまい非常にコスト面で悪い影響があります。

ついでにいままで収納のためだけに置いてあった棚なども処分してしまえば、ものをこれ以上増やすこともなくなるでしょう。

古いものは捨てなければ、新しいものを取り入れるのはとても難しい

CDだけでは有りませんが、ものは溜め込むだけ溜め込んでおくと、そこはただの吹き溜まりとなり生活の循環が悪くなります。

ダンボールや本を長い間さらわずに置いておく。

するとそこにクモの巣が張っていたり虫のフンが落ちていたりします。

*Gってダンボール食うんだぜ。

もちろん風通しも悪いのでカビなんかも普通に発生します。

こんな点々見たこと有りませんか?

これ、虫のフンなんですよ。

虫と共存していきたいというムツゴロウさんのような心がない限り、こんな空間で生活すれば気持ちも体も病みます

人間だって息を吸ったら吐きますし、ものを食べたら排泄で出ていきます。

息を吐くのがもったいないからと言って吐かなければ、空気の循環が止まってしまって苦しくなりますし、最悪気を失います。

ものも入れたら手放すことが必要なのです。

生活の質、インプットの質を上げるのにも、断捨離は役に立ちます。

あなたのイラナイは誰かのほしいかもしれない。

月次な話ですが、今あなたが捨てようと思っているものは、誰かが欲しいものでもあるのです。

断捨離だからといって捨ててしまうのも良いです。

でも不要になったCDはブックオフに持っていったり、宅配買取を使って売りましょう。

眠っているCDだって音楽を再生するという使命をずっと眠って待ち、気がついたら燃やされる。

そんなのは不憫です。

それなら実際に使うであろう人が所有し、使ってあげたほうがそのCDのためにもなります。

感謝の気持を込めて売っちゃいましょう。

というわけで自宅にあるCD。

タンスの肥やしになってしまっているのであれば、さっさとiTunesなどでデータ化して処分すると、とてもスッキリします。

捨てなければ出会いは有りません。

こうすることでまた新たな出会いがあるかもしれませんよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA