GIBSON TAK DC CUSTOM EBONYのレビュー[リッチライト指板です]
GIBSONの松本モデル、TAKDCのカスタムエボニーが気になるんだ。 でもEpiphoneからも出てるじゃん?スペックだけじゃあ判断できにゃい。 音はどうなのか、弾きやすいのか、なにか注意するべきところはあるのか。 安...
GIBSONの松本モデル、TAKDCのカスタムエボニーが気になるんだ。 でもEpiphoneからも出てるじゃん?スペックだけじゃあ判断できにゃい。 音はどうなのか、弾きやすいのか、なにか注意するべきところはあるのか。 安...
SCHECTERのダイヤモンドシリーズから出てる、ヘルレイザーC-1FRってギターが気になっているにゃ。 スペックや弾いた感じとか、気になるところとかをおしえてほしいにゃあ。 SCHECTERのダイヤモンドシリーズから出...
Epiphone japanのレスポールLQがほしいと思ってるんだ。 けど作りがどうとか、ギブソンと比べてどうかが気になるんにゃ。 日本製だし作りがいいかもしれないけど、普通のEpiphoneレスポールとかと比べてどうな...
ギター大好きにゃ!でも気づけば弾いてないギターばかり増えてきたにゃ。 最近ミニマリストとか断捨離も流行ってるし少しギターを手放そうかにゃ。 でもどれもお気に入りだにゃ! ギターを手放すメリットや後悔したことを知りたいにゃ...
ギターを何本も持ってる人ってなんでそんなに必要にゃの? 何本も買う理由って何? 何本ぐらいあればいいの? そんなに買うくらいなら良い飯くれにゃ! B’zの松本孝弘さんは今度出る著書に所有する200本のギターが...
ぼかぁギターが好きでさぁ、気がつくと機材が増えてるんにゃよね。 でもよく考えたら1年ぐらい弦交換とかしてないギターとか、全く触ってないエフェクターとかが増えてきた。 最近断捨離なんて言葉も出てきてるし、弾かないと音も悪く...
エレキギターのアンプってスタックとかコンボとか、マーシャルとかBOSSとかメーカーも形もたくさんあるよね。 なんかそれぞれに違いがあるみたいだし、アナログとデジタルがあるとかもうさっぱり。 それってそんなにちがうものなの...
最近ギターを弾いてみた動画をよく見るんだけど、吾輩もやってみたいにゃ。 一体どんな機材を用意すればいい感じに動画が作れるにゃ? 動画を撮影してあげるにあたって、どんな機材が必要になるのか気になります。 実は動画のクオリテ...
ギターエフェクターのコンプレッサーは、音を均一にするとかかならずかけるとか聞くけど、正直セッティングしてみてもいまいち音の違いがわからないにゃ。 なんかよくわかんないし手っ取り早く使い方教えて! コンプレッサーを使っても...
マルチエフェクターがあればギターアンプっていらなくにゃい? アンプシミュレーターも付いてるしヘッドホンで音も聞けるし、ライブではPAに直接つなげばいい。 だからもうアンプは卒業しようと思うにゃ。 マルチエフェクターがあれ...
羽紋 慎二
ギタリスト×ロングヘア×ミニマリズム=ミニマルギタリスト!
髪は長くないとダメ!
ギターが手元にないとダメ!
大きな音が苦手!
そんなHSP気質が強い男が、サラリーマンとして安定した生活で精神をすり減らすのを諦め、必要最小限の生活で自分を受け入れてくれる環境を構築し、好きなことをして生きています。
(月間10,000PVぐらい)
詳しいプロフィールはこちら
お問い合わせや質問は、Twitterやお問い合わせからお願いします。