ギターのパワーアンプを、DIYでエフェクターボードに入るサイズで作る。
ギターの出音を安定させるためにマルチエフェクターとパワーアンプの組み合わせを考えたんだけど、パワーアンプって思った通りのものってない。 ボードに入れるには大きすぎたり、小さいものだと出力も微妙でライブ向きじゃなかったり。...
ギターの出音を安定させるためにマルチエフェクターとパワーアンプの組み合わせを考えたんだけど、パワーアンプって思った通りのものってない。 ボードに入れるには大きすぎたり、小さいものだと出力も微妙でライブ向きじゃなかったり。...
コーラスってエフェクターを使ってるんだけど、なんかとんでもない音になっちゃう。 それなりの音になるようなセッティングとか、効果的な使い方を教えてほしいにゃ。 音を揺らすモジュレーション系のエフェクターで、あまり良くわから...
ギターエフェクターのコンプレッサーは、音を均一にするとかかならずかけるとか聞くけど、正直セッティングしてみてもいまいち音の違いがわからないにゃ。 なんかよくわかんないし手っ取り早く使い方教えて! コンプレッサーを使っても...
羽紋 慎二
ギタリスト×ロングヘア×ミニマリズム=ミニマルギタリスト!
髪は長くないとダメ!
ギターが手元にないとダメ!
大きな音が苦手!
そんなHSP気質が強い男が、サラリーマンとして安定した生活で精神をすり減らすのを諦め、必要最小限の生活で自分を受け入れてくれる環境を構築し、好きなことをして生きています。
(月間10,000PVぐらい)
詳しいプロフィールはこちら
お問い合わせや質問は、Twitterやお問い合わせからお願いします。